×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冨響のサイトは下記基準にて作成されています。
万一、内容についての誤りおよび内容に基づいて被った損害についても一切責任を負いかねます。本サイトに掲載された情報により為された判断による行為で発生したいかなる損害に対しても冨響は責任を負いません。
また、冨響の判断により、みなさまに事前の通知を行うことなく、本情報の内容の更新、追加、変更、削除、部分改廃等を行う場合があります。
本サイトへのリンクの設定は、公序良俗に反する目的、内容でない限り、またフレーム内に本サイトのコンテンツを表示する等、著作権法上の適法性を欠く方法によらない限り自由です。なお、コンテンツは予告なく変わることがありますので、リンクされる場合はトップページ(http://tomikyou.blog.shinobi.jp/)にお願いします。なお、相互リンクご希望の場合は別途お問い合わせください。
▼第三者のホームページへのリンクについて
本サイトには、第三者の運営するウェブサイトへのリンクが含まれます。リンク先のウェブサイトは冨響の運営によるものではないので、連絡無くアドレスが変更もしくは移動する恐れがありますのでご注意ください。また、その内容の真偽等につきましてエポケストラは責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
本サイトに掲載されている内容の著作権その他の知的財産所有権は、原則として冨響に属しています。冨響に無断で転用・複製等することはできません。なお、個別に条件等が記載されている場合は、当該条件が優先します。免責について
本サイトの内容に関し、いかなる保証をするものではありません。万一、内容についての誤りおよび内容に基づいて被った損害についても一切責任を負いかねます。本サイトに掲載された情報により為された判断による行為で発生したいかなる損害に対しても冨響は責任を負いません。
また、冨響の判断により、みなさまに事前の通知を行うことなく、本情報の内容の更新、追加、変更、削除、部分改廃等を行う場合があります。
リンクについて
▼本サイトへのリンクについて本サイトへのリンクの設定は、公序良俗に反する目的、内容でない限り、またフレーム内に本サイトのコンテンツを表示する等、著作権法上の適法性を欠く方法によらない限り自由です。なお、コンテンツは予告なく変わることがありますので、リンクされる場合はトップページ(http://tomikyou.blog.shinobi.jp/)にお願いします。なお、相互リンクご希望の場合は別途お問い合わせください。
▼第三者のホームページへのリンクについて
本サイトには、第三者の運営するウェブサイトへのリンクが含まれます。リンク先のウェブサイトは冨響の運営によるものではないので、連絡無くアドレスが変更もしくは移動する恐れがありますのでご注意ください。また、その内容の真偽等につきましてエポケストラは責任を負いかねますのでご了承ください。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
冨響
性別:
非公開
職業:
弦楽合奏団
自己紹介:
冨響は、2006年9月に第一回目の定期演奏会を開いた、歩き始めたばかりの弦楽合奏団体です。
メンバーは主に都内の音大生・卒業生が中心に集まって活動しています。 冨響の第一の特徴は、演奏会のプログラムにあります。 その度ごとにテーマを決め、統一感があり独自性を持った曲目を選ぶ事を心掛けています。 普段聴く機会の少ない曲を聴いてみたり。 よく聴くあの曲も、角度を少し変えて聴いてみたり。
コアな音楽ファンの方も音楽初心者という方も楽しめるような演奏会を冨響は目指しています。
ぜひ、私たちの演奏を聴きにいらしてください。
メンバーは主に都内の音大生・卒業生が中心に集まって活動しています。 冨響の第一の特徴は、演奏会のプログラムにあります。 その度ごとにテーマを決め、統一感があり独自性を持った曲目を選ぶ事を心掛けています。 普段聴く機会の少ない曲を聴いてみたり。 よく聴くあの曲も、角度を少し変えて聴いてみたり。
コアな音楽ファンの方も音楽初心者という方も楽しめるような演奏会を冨響は目指しています。
ぜひ、私たちの演奏を聴きにいらしてください。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新TB
最古記事
(06/18)
(06/18)
(08/22)
(09/01)
(09/01)
フリーエリア
カウンター